清和源氏(摂津源氏、大和源氏、美濃源氏)
(河内源氏はこちら) 頼資 1010頃-1066
1064佐渡へ流罪 赦免直後に没
 
 
  頼実 1015-1044
歌人・和歌六人党メンバー
明国 ?-1129後 関白師通家臣 1111佐渡配流 1129召喚     行国 1081?-1153     頼盛 ?-1156後     行綱 ?-1185後
1185 多田荘没収・追放処分
    基綱 ?-1221
承久の乱で討死
                   
         
      経光 ?-1146
落雷で死去
    能瀬(能勢)高頼 ?-1180
平家継の討伐を受け敗死
    資国
         
     
  実国 1020-1080後
1080出家
    頼憲 ?-1156
保元の乱で処刑
    盛綱 ?-1156
保元の乱で処刑
       
摂津源氏    
清和天皇
850-881
貞純親王
873?-916
源経基 ?-961
六孫王 938武蔵介
満仲 912?-997
摂津多田を本拠とする
頼光 948-1021
道長四天王 金太郎のボス
    頼国 ?-1058     頼綱 1025-1097
歌人 関白師実に仕える
    仲政(馬場)
歌人 白河・鳥羽院に仕える
    頼政 1104-1180 源三位
以仁王に従い平等院で自害
    仲綱 1126-1180
平等院の戦いで自害
    宗綱 ?-1180
平等院の戦いで自害
    宗仲     宗重/蓮位(下間)
親鸞の弟子となる
            本願寺坊官下間氏
                                                           
                 
  源経生       頼家 1007?-1079後
歌人・和歌六人党メンバー
          有綱 ?-1186
源義経に従い大和宇陀で自害
             
             
              広綱 ?-1191後 源頼朝に従う 1990京で逐電し出家     隆綱
土御門天皇に仕える
    国綱     太田資国     太田氏系図へ
                           
           
            頼兼 ?-1205後     頼茂 1179-1219
後鳥羽上皇に攻められ自害
    頼氏 
                   
           
            仲家 ?-1180
源義賢嫡男 平等院で討死
    仲光 ?-1180
平等院の戦いで討死
               
           
            国政
実父から美濃山県郡を継承
    飛騨瀬国成
美濃加茂郡飛騨瀬郷を領す
               
             
              山県頼清
美濃山県郡を継承
    頼経             甲斐山県氏
安芸山県氏
    山県昌景?
山県有朋?
                   
               
                蜂屋頼俊
美濃加茂郡蜂屋を領す
            美濃蜂屋氏
(蜂屋頼隆ら)
             
             
              落合国時(福島冠者)
美濃大野郡福島郷を領す
    国盛     国綱             駿河福島(久島)氏
→北条綱成
             
             
              清水頼兼(五郎蔵人)
美濃大野郡清水郷を領す
    頼高(新蔵人) ?-1221
承久の乱で討死
                    美濃清水氏
             
             
            広綱(兄仲綱養子)   平野頼重(三郎)             美濃平野氏
           
           
          頼行(小国) ?-1157
罪に問われ自害
  宗頼
頼政養子 挙兵に加わらず
    小国頼連 ?-1221後
越後小国住 承久の乱で北陸勢
                            越後小国氏
                 
           
            政綱
頼政養子 挙兵に加わらず
           
           
            兼綱 ?-1180
頼政養子 平等院で討死
    大河内顕綱
三河額田郡大河内郷に住す
                            大河内松平氏
(松平信綱ら)
               
         
          泰政 ?-1180
池田氏(紀氏系)養子
    泰光     泰永                             摂津池田氏
池田勝正ら
       
        美濃源氏
        山県国直
美濃山県郡に住す
    国政(頼政養子)
         
       
        能勢国基
摂津能勢郡に拠る
    国能 頼基(伊賀)
       
      美濃源氏  
      国房 ?-1119     光国 1063-1148     光信 1093-1145     光基 ?-1184後?
甥光衡を後継とする
    土岐光衡1159-1206                             土岐・明智氏系図へ
                   
         
      師光 ?-1100     光長 ?-1184
法住寺合戦で討死
    光経 ?-1184
法住寺合戦で討死
    長沢光助                     越後長沢氏
             
       
    頼成     久留野氏   光保/光泰 ?-1160
平治の乱で流刑・誅殺
    光宗 ?-1160
平治の乱で流刑・自殺
  光衡
伯父光基養子
             
    大和源氏   宇野氏
    頼親 966?-1057?
頼房に連座し土佐配流
    頼房 ?-1076後
興福寺を争い隠岐、肥前へ配流
    頼俊 ?-1086後
陸奥守として延久蝦夷合戦を指揮
    宇野頼治 ?-1099後
延暦寺と争い佐渡へ配流
    親弘/頼弘 ?-1155後     親治 ?-1180後
保元の乱で敗れるも赦免
    義治     土方秀治/季治                     大和/尾張土方氏
土方雄久ら
                                   
           
          新田義重正室
義兼・義季母
  業治     忠治                     肥後隈部氏
隈部親永ら
             
       
        頼景     惟風     頼明     太田頼遠     頼資     頼基 ?-1185後
                         
     
      頼遠 1007-1062
前九年の役で討死
    石川有光 1037-1086
陸奥石川郡を賜る
    元光/基光 1058-1099     光義 ?-1121     義季 ?-1177     基光 ?-1199     広季 ?-1248                     陸奥石川氏
石川昭光ら
                             
     
      頼基
   
    河内源氏
      頼信 968-1048
平忠常の乱を平定
    頼義 988-1075     義家 1039-1106     義親 ?-1108      為義 1096-1156     義朝 1123-1160      頼朝 1147-1199     頼家 1182-1204 
                         
      ↑河内源氏(源頼信以降)の詳細は 頼義以下は主要人物のみ記載          
      河内源氏系図へ   義綱 1042-1132   義忠 1083-1109     義経 1159-1189   実朝 1192-1219 
           
             
      頼平 ?-1031後     義国 1091?-1155     新田氏
足利氏
  義賢 ?-1155     仲家 ?-1180 
                   
           
      頼明
頼貞 
  義光 1045-1127     武田氏 佐竹氏
小笠原氏 南部氏
  為朝 1139-1170   木曽義仲 1154-1184
         
     
      頼範 ?-1016後 兼継 1208-? 承久の乱に敗れ流刑・赦免後出家
     
    美濃源氏  
    満政/満正     忠重 ?-1033     定宗     重宗
1079美濃多芸郡で源国房と争う
    重実 1079前-1137後   重遠 1079尾張浦野に移住 尾張源氏祖 浦野重直 山田重満/重光 ?-1181
墨俣川の戦いで討死
重忠 ?-1221
承久の乱に敗れ自害
重継 1191-1221
承久の乱に敗れ捕縛・処刑
  重親     尾張/三河山田氏
                               
             
      忠隆      斉頼 ?-1057後
鷹飼名人 1057出羽守
    重成 ?-1159 平治の乱で源義朝の身代わりとなり討死     足助重長 ?-1181 賀茂六郎
墨俣川の戦いで捕縛・処刑
重秀/重季
母は源為朝娘
                    三河足助氏
             
           
        重貞 ?-1183後 保元の乱で藤原頼長を射殺 源為朝を捕縛     源頼家室
母は源為朝娘
    公暁 1200-1219
       
       
        葦敷(安食)重頼 1112-1176 重隆 ?-1192後 重行
               
       
    満季 ?-1005前?     致公 957-1018
源高明孫(忠賢の子)
    小河重房 重清 水野清房                     三河水野氏
               
       
      満頼
祖父経基養子
  重時 ?-1142     季遠
       
   
  満快     満国     為満     為公     為邦                                     夏目吉信 1518-1573 三方原で家康の身代わりに討死             夏目漱石
                                                 
 
  満頼
子孫は美濃多田氏
                                                                    多田満頼 ?-1563
武田家臣 「甲陽の五名臣」
                                                                   
inserted by FC2 system