藤原氏北家秀郷流 武藤氏、近藤氏、少弐氏、大宝寺氏、鍋島氏、馬場氏、筑紫氏
藤原秀郷     千常     文脩     文行
         
                             
  「近江の藤原」で近藤を名乗る 「武蔵の藤原」で武藤を名乗る
  近藤脩行     行景     景親     近藤貞成(武藤景頼)  
           
                             
 
  近藤能成     大友能直
1172-1223
    親秀
1195-1248
    豊前大友氏系図へ   D長盛   J健氏   L澄氏
                   
  出羽大宝寺氏      
  武藤頼平
実父は近藤頼兼とも
    @大泉(大宝寺)氏平     A盛氏     B氏影     C秋氏     E師氏     F親氏     G持氏     H教氏     I淳氏     K政氏     M氏説     N時氏→晴時
1512-1541
                                               
   
    九郎     O義増 1522-1581     P義氏 1551-1583
         
資頼は武藤頼平の実子ではなく猶子とする説もある  
  F直資 ?-1359 筑後川の戦いで南朝軍に敗れ討死     頼国 ?-1359
父と共に討死
  K資嗣 ?-1433 大内持世勢と戦い肥前与賀庄で討死   Q義興 1554-1587     R義勝 1573-1623 本庄繁長の子 奥州仕置で改易
             
   
  ※世襲した官職(大宰少弐:大宰府の副官)を姓とした 資時 1263-1281
弘安の役で壱岐で討死
  G冬資 1337-1375 今川了俊により謀殺(水島の変)   L嘉頼 1421-1441   高経 ?-1497
大内勢に攻められ自害
  P冬尚 1510?-1559
龍造寺隆信に攻められ自害
           
  少弐氏※          
  @資頼 1160-1228
鎮西奉行として太宰府に赴任
    A少弐資能 1198-1281
弘安の役で壱岐で討死
    B経資 1229-1292     C盛経     D貞経 1272-1336
足利尊氏に与し南朝方に敗死
    E頼尚 1294-1372     H頼澄 ?-1375以降
南朝方として活動
    I貞頼 1372-1404     J満貞 1394-1433 大内持世と戦い秋月城で討死     M教頼 1426-1469 大内勢に敗れ筑前高祖城で自害     N政資 1441-1497 大内勢に攻められ専称寺で自害     O資元 1489-1536
陶興房に攻められ敗死
    千葉胤頼 1532-1559
龍造寺隆信に攻められ自害
                                               
                     
    景資 1246-1285
岩門合戦で兄経資に敗死
  志賀時経   朝日資法         馬場頼経   千葉胤資 1474-1497
西千葉氏嗣子
  江上資種   政興 ?-1576後
少弐氏再興を果たせず出家
               
               
    平井盛氏             鍋島清直/経房
宇多源氏系鍋島氏を継承
  元盛 1535-1586
         
         
  頼茂     景頼 1204-1267     景泰       横岳頼房     資貞 ?-1530
大内氏に降り田手畷の戦いで討死
    資誠 ?-1569     資栄 ?-1553     鎮貞/家実 ?-1585後 
                             
           
  資平           千葉胤勝 ?-1536
西千葉氏嗣子
       
        筑紫氏 惟門以前の系譜は諸説あり
      筑紫頼定室     筑紫頼門
足利直冬の曾孫とも
    満門 ?-1524
馬場頼周により謀殺
    正門/秀門     惟門 1531-1567
大友氏と戦い敗死
    広門 1556-1623     春門(主水正広門)     徳川旗本
                               
           
    筑紫氏      
    足利直冬室     筑紫教門     頼定   尚門 ?-1530
田手畷の戦いで討死
         
       
       
  足利直冬 1327-1387?
尊氏庶長子/直義養子
 
  馬場氏
  馬場経員     頼興     頼継     資幸     頼経     頼員     頼周 ?-1546 1545龍造寺一族を謀殺し翌年復讐される     政員 ?-1546
父と共に龍造寺家兼に討たれる
    鑑周 少弐政興を担ぐが1565龍造寺氏に降伏
                               
清泰     清虎     姉川鍋島家(家老)
         
 
  信房 1529-1609     神代鍋島家(家老)
       
   
    茂里 1569-1610
石井信忠嫡男
    横岳鍋島家(家老)
         
     
      元茂 1602-1654     小城藩鍋島家
           
鍋島氏※        
@鍋島経秀     A経直 少弐教頼に娘を嫁がせ子供を継嗣とする     B清直/経房
経直の外孫
    C清久 1490-1544
龍造寺氏に仕える
    D清房 1513-1584後     E直茂 1538-1618     F勝茂 1580-1657     忠直 1613-1635     佐賀藩鍋島本家
                               
※宇多源氏系佐々木氏一族の長岡経秀が肥前鍋島村に下向し鍋島氏を名乗る      
      直澄 1616-1669     蓮池藩鍋島家
         
     
      直弘     白石鍋島家(親類)
       
   
    忠茂 1584-1624     鹿島藩鍋島家
     
 
  小河信俊 ?-1584
沖田畷の戦いで討死
    神代家良     川久保鍋島家(親類)
         
 
  龍造寺康房 ?-1584
沖田畷の戦いで討死
inserted by FC2 system