藤原南家工藤氏流 吉川氏
藤原為憲 ?-?
940平将門討伐に活躍
    工藤時理     時信     入江維清
駿河庵原郡入江荘に住す
 
  14代興経は勇猛だが思慮が浅く、大内・尼子の2大勢力の狭間での反復常なき振る舞いから家中の信頼も失う。1547年、興経の叔父経世らは叔母(故人)夫・毛利元就と図り元就の次男元春を興経の養子に迎える。その3年後、興経と子の千法師は元就に謀殺された
  6代経盛は南北朝の動乱で北朝に味方するが、従兄弟の経兼・経見父子に加え、弟の経長・実経父子も南朝に帰順。憂慮した経盛は家督を嫡子経秋に譲り隠居するが、経秋も家中を纏めきれず実経の養子となっていた経見を娘に娶せて家督を譲る。 経憲 11代経基は応仁の乱で父之経と共に細川方(東軍)に加わり京都で活躍して「鬼吉川」の勇名を轟かす。この時尼子経久の才を見込んで長女を嫁がせたとも。その後も幕府に従い転戦して領地を拡げ、「吉川中興の祖」とされる。
                          駿河吉香      
  清定     景兼     景義     @吉香(吉河)経義 1132?-1193 入江荘吉川村に住す    
                弥徳(吉川経見室)   経茂 千法師 1540頃-1550
父と共に殺される
       
                          安芸吉川(宗家)           
  A友兼 1159-1200
梶原景茂と相討ち
    B朝経1182-1240
父と共に梶原一族を討滅
    C経光 1192-1267
承久の乱の功で安芸大朝荘を得る
    D経高 1234-1319
1313安芸大朝庄へ移住
    E経盛
1290-1358
    F経秋
?-1383
    G経見 ?-1435
実経養子を経て経秋娘婿
    H経信
1396-1456
    I之経 1415-1477
応仁の乱で東軍に参加
    J元経/経基 1428-1520
応仁の乱の活躍 「鬼吉川」
    K国経
1443-1531
    L元経 1459?-1522
妻は毛利元就姉
    M興経 1518-1550
養子元春の父・元就に殺される
    N元春 1530-1586
毛利元就次男・興経従兄弟
    O元長 1548-1587
日向都於郡で陣没
                                                         
               
    経長     実経     経友   元信   石野経守   毛利元就正室 1499-1545
法名妙玖 隆元・元春・隆景母
    元春 1530-1586   繁沢(毛利)元氏
1556-1631
    毛利元景 1575-1631     阿川毛利家
                 
             
    経頼   信経   経清   国衙光経   経長   P広家 1561-1625
関ヶ原で日本史を動かす
    広正 1601-1666     岩国藩吉川家 ※毛利宗家は支藩と認めず幕末まで家臣扱い
           
           
    経国   経方   江田経純   経世 1547興経を隠居させ毛利元春を当主に迎える     市川経好 1520-1584     元教 ?-1578
大友に内通し父経好が討伐
  松寿丸
?-1578
             
  播磨吉川        
  経盛
播磨福井庄
    経家     経景   茂経法       元好 ?-1592     元直 ?-1592
文禄の役で戦傷死
               
         
    師平     経朝 ?-1348     信朝   尼子経久正室
政久・国久・興久母
    今田経高 1525-1604     経忠
           
  安芸吉川(宗家)を石見吉川系の経見が継いだので、石見吉川は廃嫡された経任の子経世が継ぎ、その子孫に鳥取籠城戦で名を馳せる吉川経家が出る。  
  経貞   宮庄経友 ?-1547後
娘婿興経の隠居に抵抗し没落
    吉川興経室・千法師母
?-1550?
       
  石見吉川  
  @経茂
石見津淵庄
    A経任 ?-1349後
母・弟と対立し廃嫡
    C経世     D経氏 ?-1380後
1371家督継承
    E経義     F経康
1435家督継承
    G経祐     H経典 ?-? 1541
甥経安を娘婿に迎える
    I経安 1525-1600
父は久利淡路 経典娘婿
    J経家 1547-1581
鳥取城籠城戦で自害
    経実     正実             岩国吉川氏家老
                                             
         
    B経兼 ?-1368後     経見
安芸吉川養子
  久利淡路室     家好
鳥取藩池田氏家臣
                            五代目三遊亭圓楽
本名:吉河[よしかわ]寛海
       
  境吉川
  経信
安芸大朝荘境
    経久     経春     経方     経任     経実
                     
 
 
 
  駿河吉川
  経時
inserted by FC2 system